![]() |
||||
| モデル | dynabook T552/58F | dynabook T552/47F |
dynabook T552/36F |
|
| カラー | ||||
| OS | Windows 7 Home Premium 64bit 正規版 (Service Pack 1 適用済み) |
|||
Windows 7 Home Premium 32 bit 正規版 (Service Pack 1 適用済み) |
||||
| スペック | CPU | Intel Core i7 - 3610QM 2.3GHz (Intel Turbo Boost 使用時:最大 3.30GHz) 4コア/8スレッド キャッシュメモリ6MB |
Intel Core i5 - 3210M 2.5GHz (Intel Turbo Boost 使用時:最大 3.10GHz) 2コア/4スレッド キャッシュメモリ3MB |
Intel Celeron B820 1.7GHz 2コア/4スレッド キャッシュメモリ2MB |
| メモリ | 標準 8GB (4GB×2) |
標準 4GB (4GB×1) |
標準 4GB (4GB×1) |
|
最大 16GB PC3-12800 (DDR3-1600) |
最大 16GB PC3-12800 (DDR3-1600) |
最大 8GB PC3-10600 (DDR3-1333) |
||
| HDD | 750GB |
640GB |
||
| 光学ドライブ | Blue-ray Disc ドライブ(BDXL対応) | |||
| グラフィック | Intel HD Glaphics 4000 (CPUに内蔵) |
Intel HD Glaphics (CPUに内蔵) |
||
| ディスプレイ | 15.6型ワイド HD(1,366 × 768) | |||
Clear SuperView LED 液晶 (省電力LEDバックライト) |
||||
| サウンド | HDステレオスピーカー搭載 | |||
| SRS Premium Sound HD | ||||
通信 機能 |
通信 | 有線LAN (1000Base-T/100Base-TX/10Base-T) |
有線LAN (100Base-TX/10Base-T) |
|
無線LAN (IEEE802.11b/g/n) |
||||
| Intel Wireless Display 対応 | ||||
| その他 | メディアスロット | ブリッジメディアスロット (SDカード、SDHCカード、SDXCカード、マルチメディアカード) |
||
| インターフェース | USB 3.0 × 2 | |||
| USB 2.0 × 1 | ||||
| HDMI出力 | ||||
| Webカメラ | 有効画素数 約100万画素 | |||
| バッテリー駆動時間 | 約5.2時間 | 約4.2時間 | ||
| 質量 | 約2.5 kg | |||
| 標準消費電力 | 約12W | 約13W | ||
| 主な付属品 | ワイヤレスマウス(レーザー方式)、ACアダプター、電源コード 他 |
|||
| アプリケーション | Microsoft Office Home and Business 2010(SP1適用済み) | |||
| ポイント | 東芝 PC 唯一の Windows 7 32 bit/64 bit の両方のOSを搭載した セレクタブルOSを搭載(初回起動時にどちらかを選ぶだけです) 64 bit に対応していない対応していないソフトなど、 これまで通りに利用できるのが、このノートPCの強みです。 |
|||
電源ボタンを押すとPCが『スリープ』状態に比べて待機電力を押さえて、 高速起動をする『東芝 高速スタート』機能を搭載。 |
||||
また、内臓のWebカメラが人を感知して、ディスプレイ表示を 自動的にオン/オフしてくれます。 |
||||
| 東芝PC | ||||
| ・T752 | ||||
| ・T852 | ||||
| ・D712 | ||||
| ・D732 | ||||
![]() |
||||